2021年02月16日

一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味

これもブログに書くほどのもんかって思ったけど、140字に収まらなかった。

ippei25.jpg

25周年記念品。
ソースは普通。かき混ぜても普通の一平ちゃん。だと思う。
最近普通の一平ちゃん一切喰ってないけど。
本商品のウリはふりかけ。ふりかけるとめっちゃスパイスが香る。
それは乱暴に例えるとカレー。乱暴に例えるとカレー焼きそばになる。
辛さのレベルは3で、それは結構な辛味があるハズだが、
なんか食べても大して辛くないなと思ってしまう体になってしまった。
言っちゃあ何だが最近だとペヤング こってりラー油ガーリックの方がキテる。
そっちは辛さの警告書いてないのに。

物は試しで手に取ってみてもいいと思う(それでも辛さがダメな人はいると思うけど)。 
 
2021/02/16 19:32 | Comment(0) | レビュー

2021年02月01日

日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース

ブログに書くほどのもんかって思ったけど、140字に収まらなかった。

ufowhite.jpg

青いカレーに代表されるような、色が急変することによっての食欲への影響ではあるが、
白い着色というよりかはソースはほぼ透明っぽくなり、
麺の色そのままで食べるような感じになる。
つまり、ぶっちゃけ塩焼きそば的な見た目になるため、そこはどうでもいい。
問題は香りで、そやつが思いっきりソース焼きそばになるため、
正直言って、ソースをかき混ぜていくたびに、
目の前の光景と香りの大きな相違に気持ち悪くなった。
但し、食べてしまえばソース焼きそばだと納得するので、そこで華はおしまいとなる。

言うほど恐ろしいプロダクトではない。
まぁ、興味本位で手に取るには、気持ち少々の覚悟をしていた方がいい。 
 
2021/02/01 19:48 | Comment(0) | レビュー