2024年09月18日

Secoma 山わさび塩ラーメン 改

Vivaldi Socialにて良い機会を得られ、
ちまたでヤバいと評判の本商品を手に取る事ができました。
先だって、関係各所には御礼申し上げます。
なお、取り寄せ可能らしい。でもセット売りなのを我慢する必要があるが。

yamawasabi.jpg

まぁまずはお湯を入れる訳だが、
入れた直後にわさびの香りがむーんと来る。期待が持てる。
3分待ってフタを開けると、そこにはわさびワールド。
言うて匂いがするだけだが、
なるほど名を馳せただけはある。
わさびの刺激が眼鏡を貫通して眼球に直接ダメージを与えてくる。
でもね。
美味いんだわこれ。
君達は私の脳はわさびに侵食されたんだろと言うだろうが、いけるいける。全然いける。
ただまぁ刺激を考慮すると、
わさビーフ味ヌードルよりかは威力はちょい上なんじゃないでしょうか。
危険物扱いされてるところも、両者はよく似ていますしね。
しかしわさビーフ味ヌードルのパッケの警告がガチもんである事を考慮すると、
山わさび塩ラーメンは市井ではマジもんであると考えるのが自然ですわね。
あなたは一般人であるか、それとも逸般人であるか。
そこを自省した上でこの商品を手に取った方がいいでしょう。
でも、そこまでビビんなくてもいーよ、とは個人的に思いますがね。 
 
2024/09/18 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー

2024年09月06日

貿易都市サセビア v3.0β2

https://munet.x0.to/create/lzh/gamecw.html

> 経験値を獲得した際のメッセージのON/OFFが切替できるようにすればよかった。
これを実装しました。デフォルトはOFF。

経験値の用途を一つ追加。経験値の用途はもっと拡張したい(死亡フラグ)。
内容としては、Maxまで育てたクーポンを銀クーポン化するもの。
こうしないとパーティー内で経験値が揃わないんで
気にするユーザはいると思う。私がそうだし。

見つけたバグや不具合は順次対処。やはりバグは出てくる。

あと無意味にスキルを追加してるし
スキルのカテゴリも追加してるんだがお前頭大丈夫か。これβ版なんだけどな。 
 
タグ:CardWirth
2024/09/06 20:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2024年09月02日

リンク集メンテ

Vivaldi Socialのおかげでメンテの必要性を思い出した。ありがとうVivaldi。

https://munet.x0.to/link/

・事実上のOSDN死亡による煽りを受けた

活発なソフトウェアなら移転していたが、
そうでないものは一概に巻き込まれてしまった。
泣く泣く日本語版LynxとTimidity++は剥がすことに……
いや、Timidity++はSourceForgeにプロダクトページがあったんで
そちらに貼り直しをした。
活発でなさげなのは変わりないが……

・Zipstar公開停止か

レアな圧縮形式であり、個人的な推しであるSQX
公式ではシェアウェアのSpeedCommanderでしか触れなくなったようす。
かなしい。
いやまだTUGZipがあるぞ!
今でもDLできるか確認してないが。

・元気そうな人がいてよかった

LinksとNetsurfが自分の知ってるバージョンから更新があってる。
こういうの見るとほっこりしますね。

・ブラウザコーナーが強くなった

と思うよ。 
 
2024/09/02 21:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記