標題は暫定。
続きを読む
2024年11月18日
2024年11月06日
ファンタ ビートルジュース
ブログに書くまでもないかと思ったところ、色々書くと文字数が足りないのでブログで。

ネタはあると思うが、まずは事前情報なしでトライ。
黒いパッケージなので色んなものが謎だが、
ペットボトルを傾けると色が分かる。黄色い。ちょっと黄緑かなと。
匂い。甘い??
甘い??バッドマンのジョーカーみたいな風貌のおっさんが居るパッケージで?
しかもあの世的なアピールをしておきながら、甘いのである。
意外にも現実の死はそんなもんかも知らんけどね。
さて飲む。うーん。
後味はなんか刺激感あるけど割と普通のジュース?
さて何にタイアップしているのかというと、映画。
「ビートルジュース ビートルジュース」が正式名称らしく、
昔あった「ビートルジュース」の続編だそうだ。
ホラーコメディというジャンルで、名前を3回呼ぶと現れて人間を脅かしていくという。
こっくりさんみたい。
名前を2回呼んだ状態が続編のタイトルになっているのは中々ウマいと思う。映画見てないけど。
というわけで、結果論としてそんなに奇天烈な飲料にはならなかったんだろう。
っつーかエナドリ味じゃんか。これ。

ネタはあると思うが、まずは事前情報なしでトライ。
黒いパッケージなので色んなものが謎だが、
ペットボトルを傾けると色が分かる。黄色い。ちょっと黄緑かなと。
匂い。甘い??
甘い??バッドマンのジョーカーみたいな風貌のおっさんが居るパッケージで?
しかもあの世的なアピールをしておきながら、甘いのである。
意外にも現実の死はそんなもんかも知らんけどね。
さて飲む。うーん。
後味はなんか刺激感あるけど割と普通のジュース?
さて何にタイアップしているのかというと、映画。
「ビートルジュース ビートルジュース」が正式名称らしく、
昔あった「ビートルジュース」の続編だそうだ。
ホラーコメディというジャンルで、名前を3回呼ぶと現れて人間を脅かしていくという。
こっくりさんみたい。
名前を2回呼んだ状態が続編のタイトルになっているのは中々ウマいと思う。映画見てないけど。
というわけで、結果論としてそんなに奇天烈な飲料にはならなかったんだろう。
っつーかエナドリ味じゃんか。これ。