http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001001190004
朝日 / http://www.asahi.com/
なんのためかと思いきや、
普天間を佐賀空港に移転すればいいんじゃないかという話でして。
周り田んぼだらけだしあり得るんじゃ?と思いきや
軍用には激しく向いていないとのことらしい。
http://obiekt.seesaa.net/article/137332082.html
週刊オブイェクト / http://obiekt.seesaa.net/
自分、軍オタではないし(正確に言うとファミコンウォーズオタ)
地理が大の苦手なので詳しく語れないんですが、
仮にもあんな僻地に建てた空港、役に立って欲しいとは
常々思うのですが、そうは問屋が卸さないようなのは
佐賀の宿命なのかなぁと。なんでだろね。
ま、あの干潟にまともな軍艦が入りそうな気はしないのは分かるけど。
もっと立地のいい所に建てるべきなんだろうな、空港は。
福空が非常に利便性がいいことを考えると。
佐賀民だって、福空利用するもんなー。大体。
なんとかならんかな。ならんだろうな。
2010年01月20日
この記事へのトラックバック
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。