
ガリガリ君のメロンパン味はナポリタン味が大赤字だった事に対する打開策の一つであったが、
一方のこれはチョコ味が大赤字でそれに対する打開策なんだろうか。
赤字なんだろうけど、そうとは一切思えない。
で、ぶっちゃけると甘ったるさ以外前回と違いがなさそうに見えるが?
やはり、ソースが無意味に甘ったるく
目の前にあるのが焼きそばの麺であることが一切認識できなくなってしまった。
個人的にはいちごなのが不安要素なんだが、この理不尽な甘さの前に、そんなことは小さいことだ。
喰う。
甘い。
これ焼きそばか?
否。デザートである。
自分の眼が認識している食事行為と舌で味わうそれとを一切リンクしない方がいい。
あなたの眼が映している映像は一切合切が間違っているのだ。
自分を信じてはいけない。
自分は世界の全てを認識できる存在だとは思ってはいけない。
世界はあなたを騙しているのだ。
欺瞞を見抜ければ、あなたは大儀をなすであろう。
なんというか、結論としては前回と一緒のようになってしまった。
あと理不尽ないちごの酸っぱさが余計だ。麺に合わん。
そして無意味に舌に残る。
チョコより人を選ぶと思う。
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。