御社は麦のソーダで失敗したんちゃうん。

(パッケージの見た目では伝わりにくいが、要は炭酸の入った緑茶です)
匂い。
まぁまぁ少しばかり緑茶だ。
飲む。
苦みと炭酸がマッチしないものと再認識するものであるが、
(特に後味については、改めてそうであると思う)
でも、たいしてキてないなーと思うのは
今までゲテモノどもとの戦いを制してきたからなのか。
割と普通に飲めるし、
でも人には正直薦められるようなもんではないなーという。
そもそも伊藤園のプレスリリースには美味系の言葉は使われてないから。
そこは伊藤園も学習したとは言えるか。
せいぜい「ほのかに緑茶が香るさっぱりとした後味で」としか書かれてないです。
後味がさっぱり?
もしかして学習してないかも。
まぁいっか。
「無糖炭酸飲料市場は昨年10%以上増加」しているそうで、
じゃあ、麦のソーダのリテイク、期待してよろしいでしょうか。
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。