https://munet.x0.to/create/lzh/other07.html
今更Win11関係の対応をしておりました。遅せぇよ。
さっき、IEを起動するとChromium Edgeになる事を思い起こした訳ですが、
IEをクリックしたのにEdgeが起動したなんて言ってくるユーザもいるかも知れません。
なので、Edgeの実行ファイル取れるならEdgeをデフォ値にするべきではないかと思い、しました。
取れない場合は引き続きIEです。ReactOSユーザも安心。
他、mspaintがUWAアプリになってしまったので、explorerに代役になってもらいました。
せっかくの機会なんで、HSP3.6にコンパイラを変更。
登録アプリの更新はHSPプログラムコンテスト2021の参加要件を満たしますが、
さすがにこんな更新でコンテストの投稿ははばかられるので、やめます。
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。