2022年07月01日

C.C.レモンシュー

ビアードパパって時々わけのわからんシュークリーム作ってるんですね。
今までノーマークだった。
軽く調べただけですが、かりんとうシューって何なんだよ…。

cclchou.jpg

一部店舗のみの販売という事で、行ける店の候補とルート取りをあれこれ考えてたが、
幸甚にも最初の店で一発だった。やっぱり都会はええとこやで。
さて、上に載っているクリームらしきものが意味分からんが、
さすがにイートインでは匂いをかげはしない。
# まぁ、40代中年がこれ買って喰ってること自体充分変だけどな。
という訳で早速喰う。
早速クリーム部分にぶち当たってしまうが、
そこでファーストインパクトは酸っぱさである。
しかしながら、C.C.レモンのような蒸しケーキのような
バチバチ言うアレは配合されていない。
そう、早い話がレモンクリームシューだ。これ。
だが、喰っていくうちに気付くことがある。
絶妙に設定された酸味が何となく脳に炭酸を連想させるのだ。
そのため、俯瞰すると、確かにこれはC.C.レモンシューである。
ぜってー考え抜いて商品化したなと、感心しきりだった。
ぜってー企画室で偉い人達はこれを喰いながら神妙な顔をして議論したはずだ。
C.C.レモンは言うほど酸っぱくないが、そこも含めてかなり議論したはずだろう。

シュー上部のクリームらしきものはなんか普通。特にレモン的ではない。

総評すると、違いの分かる人物に向いている商品と思われる。
要求されるレベルがちょっと高い。 
 
この記事へのコメント
※スパムコメントは禁止しています。
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック