2023年11月05日

九大祭2023行ってきました

・一日目だけ参加してきました。途中でバテて昼から帰ったよ
・ちなみに伊都キャン上陸は初
・伊都キャン遠すぎ
・佐賀からのアクセスのしにくさよ
・車使えるなら山を越えた方がいいが常識的にだめである
・しかし、良い意味で予想を裏切られたが、ひといっぱい
・本当にいっぱい
・特に芸能人企画はかつてTNCのユニットを呼んだ時ぐらいに人いるんじゃねぇかってレベル
・だけどひといっぱいということは、交通機関がパンクしているということ
・つまり伊都キャン遠すぎ
・当時と比べて文化的な企画がたくさん
ジャズ喫茶とかプリザーブドフラワーの展示とか当時では考えられない
 (2024/1/11追記。学生会館側で管楽器を見た事を思い出しまして、もしかしたらジャズ喫茶、それに類いするイベントはもともとあったんじゃないかと思います。確かではない記憶で恐縮ですが)
・また出店も進化している。もつ鍋があるし猪鍋まである
・でも市井で言うところのウェーイ的な企画もあるしそこは当時の九大祭っぽいな
・パイ投げがまだあった事に驚き
・来年行けるかどうかは気力体力の問題に依存すると思う
・だって伊都キャン遠すぎ 
 
タグ:九大祭
この記事へのコメント
※スパムコメントは禁止しています。
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック