http://home.newsch.net/niukaso/archives/blog10.html
(適当付記 / http://home.newsch.net/niukaso/)
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
関連しないけど、佐賀市の基幹系システムってサムスンが受注しているのよね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20040428/3/
(IT Pro / http://itpro.nikkeibp.co.jp/)
日本の仕事をガイコクがやって大丈夫なのかなぁというのは
マジレス正直なところ不安が拭い去れません。
さらに、マスメディア等が韓国という国に友好的なため、
逆に言うと韓国に甘いんですよね。
ここから不祥事が発生しても、
余り叩かれることなくスルーされかれない危険も孕みます。
逆に言うと、もっと日本の企業には、しっかりしてもらいたいという気が。
まぁ、確かに私も社会人としてその柱を支えている位置にいるわけですが…。
2004年10月27日
この記事へのトラックバック
もし、そういう行為があれば削除し、随時禁止IP・ないしはURLに登録しています。
現在 yahoo.co.jp、gmail.comのメルアドを含む投稿は一律弾いています。ご了承ください。