・教官復活。経験値に関する操作や景品交換を担当
・BGMリテイク
・バグ修正
当時やりたかった事は大体達成したと思います。
他の事も手を付けましたけど。
で、これからどんだけ私の中で不満が出ようと、
年度末を目処に正式版とします。
何か増やしたくなったら3.1や3.2にすればええんのですよ。
それまでにバグ捜索という戦いを続けます。
正式版にした方が早くバグ見つかるかな……
タグ:CardWirth
# とりあえず全部最新にしとけよ
sudo dnf update
# まずはインターネット環境を整えましょう
# これで各種isoを引っ張ってきます。使い方?ぐぐって
sudo dnf install lynx
# 本丸の入手
sudo dnf install @virtualization
# 「reactos.qcow2」(たぶん任意)に
# 「qcow2」というフォーマットで
# 10Gの容量でイメージファイルを作成します
cd $HOME/vm/ # ここは何でもいい
qemu-img create -f qcow2 reactos.qcow2 10G
# メモリ1024MBでisoファイル読み込んでインストール
# 他のオプションスイッチは一切詳しくないので、
qemu-system-i386 -hda reactos.qcow2 -m 1024 -cdrom (ISOファイルを置いたディレクトリ)/ReactOS-0.4.13.iso -boot d -usb -serial none -parallel none
# 起動するだけなら「-cdrom 云々ReactOS-0.4.13.iso」を外せばよい
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |