2013年02月20日

Operaでタブ10個以上開いたら動作が重くなるそうです(ネタレスとマジレス両方含)

※だいたいTwitterに書いた内容を自分的に掘り下げた長文。読む価値あんまりない。

http://www.lifehacker.jp/2013/02/130220tabbrowser.html
ライフハッカー / http://www.lifehacker.jp/

以前何かでタブをたくさん開いてるのは良くないという記事を見たことがあって
ついったーで書いた記憶はありますが(それもライフハッカーの記事だっけ?)
それも当記事のように、たくさんタブを開いていたらごっちゃになるから効率が悪いとか
なんかそういった理由だった気がします。
実際そこは同意するところであって、酷い例えですけどタブがたくさんあるブラウザって
俺に言わせればいわゆる「汚部屋」。他人から見ればわけわかめだけど当人にとっては最適な環境なんですよ。
当人にとってはね…。
だいたい人のパソコンの散らばったデスクトップ見ると血管切れそうになるタチなんですよね。
でも自分のOperaでタブ20個常時開いても気にならなかったりする。よくない。
なぜ開いたまんまなのか。それは大抵情報を咀嚼して消化してないんですよね。
「あとで読む」とか。読めばいいのにねー。あと調べ物があって、未解決だったりとか。
新しい情報がガンガン入ってくる世の中なので、自発的にタブを消す努力はするべきです。

なのはいいんですが、
続きを読む 
 
2013/02/20 22:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | News

2012年12月17日

2012年衆議院選挙 反省会

反省会に当たって、今回の衆議院選挙を最も象徴するであろう、このニュースソースを使わせて頂きます。

田中真紀子「自民党がいいと思う人がいたら手を挙げてください!」→聴衆「ハイ」「ハイ」→「どうしてよ!!!」絶叫
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20894200.html
どや速 / http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/

戦争を肯定する反民主も、実際そこまで多くないと見受けられます。
かなり右に寄った思考でも戦争は勘弁という方もそこそこいる。
徴兵制に限って言えば、軍事知識のある人ほど徴兵制を嫌う話も、複数聞きます。

で、実際この聴衆は国防軍とやらに賛成なのか。
違うと思う。
本当は軍備増強に賛成、あるいは自民党が第一与党になっても軍靴の足音がそこまで響かないとする考えだった可能性はあった、とは前置きして。

「マキコが言うから間違いなんだろう」
っていうのが一番強かったからこそのハイ!ハイ!だったのではないでしょうか。

野田政権で無事閣僚に復帰した途端大学認可問題を起こし、相変わらずのマキコ節を展開していったが
過去、割と似た感じでトラブルを起こしてスカート踏んづけられて以降
いいところが全くなく、次第にフェードアウトしていきましたが
そこで何を学んだのこの人。っていう(一面だけでの批判なので他にもいろいろあるでしょう)。

要するに「知ってるがお前の態度が気に入らない」んですよ。
国防軍に反対でも、そこはハイ!と叫んでしまう。
実際野田佳彦の演説の時はソースでは聴衆の拍手が起きたそうですね。

はっきり言って、支持率、っちゅーか「民忠」が足りなかったんですよ。
事実、田中眞紀子は比例でも復活できませんでした。



そんな感じで、今回の大敗は民主党の敗北ではなく、「左翼」の敗北ではないかと思うんです。
そうじゃなかったら維新党がここまで躍進していない。

自分としては、その最たる原因は鳩山由紀夫じゃないかと睨んでいます。

鳩兄に実際会った感想は誰もが「いい人」「親切な人」だそうで、
マスコミから伝わるマイナスなイメージを抱く人はほとんどいないらしい。
という話を聞いて確信しました。
だからこそ「トラストミー」が産まれたのです。
この言葉に代表される八方美人・決定力不足が結果として民衆の信頼を失い、
蔑称通りの「ルーピー」として国政を混乱させたまま首相の座を降りたのは諸兄もご存知の通りです。
「友愛」ですら侮辱語となりました。

……前回の衆院選の時点では、ここまで酷いとは俺も思ってなかった。
もうちょっとうまくやれなかったのかよコイツは、と……。

東日本大震災やsengoku38などの非常時、しかも取り返しのつかないミスが目立った菅政権に比べても、
今回の民主党政権最悪は鳩山ではないか、と振り返っているところです。
非常時、だからこそ菅政権に対して甘い評価を持っているのかも知れませんが。

鳩山政権を潰したのはアメリカの陰謀だという説もありますが、
そこにいくなら、せめて鳩兄と中川酒を同一視しないと信用に値しません。

そう考えると未来党の掲げる当時の政権交代路線は再挑戦の価値はあるとマジで思ってました。
だって、主犯である鳩兄がいないんですよ。
(邪推だが、鳩兄は立候補を嘉田党首辺りに強く制止されたんじゃないか?)

…現実って甘くないなぁ。



原発だとか増税だとか色々と言われてますが、
小泉進次郎の指摘通り、今回の自民党の大勝はただの敵失。政策論争以前の、リベラルの失墜。

そのため、今回は民主まぁ要するに旧未来の失墜以外何も語ることがないのです。



左翼は大いに反省するべきところはあるでしょう。
ですが、反省する時間は大いにあります。
未来党はまだまだ改善の余地はあるんですから。

そういう意味で大敗を喫したマスメディアや左翼の一部は自民disを未だに繰り返していますが、
上記の理由に因り、全く意味が無いと考えています。
リベラルはまじめに信頼を取り戻すことを考えて欲しいと願っています。



安倍晋三は小泉から受け継いだバトンを台無しにした反省もあるし鳩兄の失敗も見ているわけです。
どう舵取りをするのか、安心も悲観もせず、gdgdと眺めていこうではありませんか。 
 
2012/12/17 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2011年07月13日

ヒントでピントの思い出

そっか…。ヒントでピントは1979〜94年放送だったのか…。
年を食うわけだ。
しかし、土井さんもおっかさんもいないんだよな…。

自分が見ていたとき、宮尾すすむさんは50代とは思えないほどの朗らかさだったよ。
あのハイっての、幼心ながらよく分からなかったんだな。
ナンでこの人こんな事してるんだという。せっかくいい歳なのに。
傍目から見てて商売うまそうだなーみたいな。うん。

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_culture_l+CO2011071301000415_2
岩手日報 / http://www.iwate-np.co.jp/
この営業スマイルが輝いてる。


ご冥福をお祈り致します。 
 
2011/07/13 19:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | News

2011年06月02日

嘘つきは民主党の始まり

>16 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/02(木) 19:40:05.75 ID:MJ7mtZB00

>民主党・原口氏 『明日、不信任案を野党が出したといえども賛成します』(6月1日) 
kharaguchi1.jpg
>                ↓
>               翌日・・・・
>                ↓
>民主党・原口氏 『野党の(内閣)不信任案に乗るなんて邪道』(6月2日)
kharaguchi2.jpg



どのみちこの人間にはもとから信用というものがなかったから、別にいっか☆ 
 
2011/06/02 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2011年05月17日

アタック25の思い出

子供の頃、最後の海外旅行挑戦権のBGMがトラウマだったのですよ。
大人になったら平気だったんだけど。
正直ガチで正解してほしかった。今でこそ非常に愛着のあるBGMなのだ。
あの頃から児玉さん、ずっと変わっていない印象がある。
なんなんだろうね。これが思い出補正ってやつか。
いやね、ほんとあの番組21世紀になってからこそ
色々とクイズの出し方が変わってきているんだけどなぁ、
(それはそれで悲しいのだが)
アタック25を見てると10〜20年前にふと戻ったような気になる。
そんな気がするのはあたしだけでしょうか。
しかし1975年からずっと司会やっていただなんて、
この番組ってば、あたしより年上じゃないか。
なんたること、俺には年輪が不足している。
こういう歳の取り方をしていきたいよなぁ。羨ましい。

ご冥福をお祈り致します。今までお疲れ様でした。

児玉清さんが死去 俳優、「アタック25」司会
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110517/ent11051719290013-n1.htm
産経 / http://sankei.jp.msn.com/ 
 
2011/05/17 19:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2011年04月20日

巨人脇谷のナイスセーブ



ちょっとヒヤリとするところだったんですが、
脇谷のナイスセーブにより難なくアウトを取ることができました。

え?何も変な事言ってませんよ?
ちゃんとYTにもあるし、巨人軍は潔癖でしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=adAm1k_lhVs

もちろんこの試合、正義の巨人が逆転して勝利を収めました。キャーカッコイー! 
 
2011/04/20 22:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | News

2011年02月26日

今回の地震の件でまた阿呆が千羽鶴を送ろうとしている

そうで。
開いた口が塞がらない。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102260023/
カナロコ / http://www.kanaloco.jp/

>30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:07:25.15 ID:Mg9VCSgI0


>イエス・キリストはおっしゃった。
>「あなた方の誰が、自分の子供がパンを求める時に石を与えるだろうか」

>すると、ニュージーランドの子供はこう答えた。
>「パンを求めたのに、日本人は千羽鶴を与えてきました」

>それを聞いた日本人はこう答えた。
>「感謝の心を求めたのに、ニュージーランドの子どもたちは私たちに何も与えてはくれませんでした」

>そして、イエスは静かに語り始めた。
>「今回、ニュージーランドの子供たちが感謝してくれなかったからといって
>あなた方が送った千羽鶴は無駄ではないのです。
>近い将来、必ず日本で大地震が発生します。
>その時、世界各国からたくさんの思いが詰まった千羽鶴が日本に送られてくるでしょう」

>それを聞いた日本人は涙を流しながらイエスの手を握りしめた。

2ちゃんのこの1レスが全てを語っている。

/*
* 何度も言うが折り紙を買う金をペットボトルのミネラルウォーター1本にしてやれよ。
* こんなんじゃ、折り紙が穢れる。
*/ 
 
2011/02/26 20:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年09月18日

羽柴秀吉、また夕張市長選に出馬

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100918067.html
スポニチ / http://www.sponichi.co.jp/

どうでもいいのですが、
1)何回この人最後の戦いすれば気が済むんですっけ?
2)このひとって夕張市民になったはずじゃ?

別にいっか。
まるで薬物犯の再逮捕みたいな恒例行事ですね。

…それ以上のコメントが思いつかない。 
 
2010/09/18 20:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年09月16日

田代まさしは結局神だった

AAを併記してるので、パソコン(というかMS Pゴシックのある環境)での閲覧推奨しとく。

今更のことだがソース
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100916-OYT1T00210.htm
読売 / http://www.yomiuri.co.jp/

tasiros_1.jpg

tasiros_2.jpg

特に2枚目のげっそりはやばい。やばすぎる。

公式ブログ / http://tashiromasashi.seesaa.net/
と全然違う表情に、ただただ愕然。



       ィッォ从卅ハl ! i ハ卅从ォッ、 
     ッッツ从从卅ヾゝ  < rッ从从卅キチ、
     ツ/////^``゙゛ヾシ´゙゛"``ヾ从从//
    《‖‖‖           ヾシシテ》
     《《《《《,ィ'゙,,,,,,,    ,,z==、  》》》》》
     \《《 /'゙⌒ヾ_  /-‐─‐‐r‐ァ、/
       rミf{´ =・= }={ ´‘`  ノ/^)|
       l y|丶`ー',,,/  `ー─‐''   _ソ
       ヽ_l ` ̄´〈r、__-〉、    l`
        `ヽヽ ,;;;;;;i!i!;;;;;;,、〉//
          ヽ }、 ゝ二ノ  //
           ヘ 、,,,;i;;i;;,,,;;;/ |__
       ,, --─|`ー-;;;;;;;;;ィ゙   |ノヘ


         ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、



怖い。
なんかの偉人AAにも見える。


度肝を抜くことに、先月の薬物レストランの時こんな発言をしていた。
http://twitter.com/TashiroMarcy/status/21472220036
というかこの人twitterやってたんだwうわあw
2万人もフォローしてやがる、というかこの事件で一気に増えたんだろうなぁ。
後でフォローしとこーっと。



やっぱり薬から立ち直るのって難しいのですね。
薬物レストランもそうだったし、押尾やのりぴーも再発しそうで怖い。
著名人だからこそ、元気な姿をアピールしたいってのもありそうだが、
それはそれで難しいような、自分のペースを維持した方がいいんじゃないのって思う。

しかし田代さん、あんだけ独房は辛いって言ってたのにさぁ…。
ねぇ、あんた、ねぇ…。 
 
2010/09/16 18:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年09月15日

Shockwaveを更新するとShockwave Helperが常駐した件

swhelper_1.png

再起動したらタスクトレイにこんなアイコンが。
やれやれ、またAdobeの馬鹿野郎が
畏れ多くも貴重なメモリを汚しやがると思って
おっこいしょとmsconfig立ち上げてもその姿を見せず。

畜生、消されるのが目に見えているから裏技使って隠蔽したか?
と思って渋々regeditで検索かけると、無事引っかかりやがりました。

swhelper_2.png
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
という場所にふてぶてしく生息してやがりました。

ふーん、RunじゃなくてRunOnceってところにあるから
msconfigでは出なかったのか。しかしRunOnceって何ぞ?
http://support.microsoft.com/kb/137367/ja
MSサポート / http://support.microsoft.com/
ということらしい。
つまり一度実行させればレジストリから消える情報である。
でも、削除されずにしっかり残っているのはどういうことよ。腐れてるな。

ちなみに、もう1件ヒットしたので、
swhelper_3.png
HKU\S-1-5-21-(SID)\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce

とりあえず両方のキーを削除して様子見。
(もちろんバックアップなど各自で自衛をお願いします)

ちなみにこのタスクトレイに出たアイコン。
右クリックしても反応はありません。
つまり消すにはタスクマネージャーを使うしかないって事ね。
誰かAdobe本社に爆弾仕掛けろよw
こんな社会非貢献企業を生かしても地球のためにはならんよ。 
 
2010/09/15 21:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年08月09日

佐賀学園対旭川実業 奇声を上げる旭川のサード

「あ゙ーーーーー」「あ゙ーーーーー」

観客かと思っていたら選手でした。

asahikawa.jpg



しかし彼は三年生だったのか。惜しいことをした。

試合内容
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/game/2010080964/
Yahooスポーツ / http://sports.yahoo.co.jp/


追記
NHK手が早いな、とうの昔に動画削除してやがる。
きたねー、こういうときだけ仕事が早い
しかし高々1分30秒ぐらい認めたらどうかね。ケツの穴が小さい皇帝だなー 
 
2010/08/09 20:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | News

2010年08月06日

今日の横浜対ヤクルト戦

35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 21:54:10 ID:mSMl84Y00
今日のベイスターズ打線は絶好調!
主砲男村田とハーパーが本塁打を放ち
石川と下園が猛打賞、内川とカスティーヨがマルチヒット
さらに大西・藤田が代打出場でヒットを放つなど
ヤクルト投手陣に先発全員の17安打を浴びせ
特に昨季の最多勝投手館山には2本塁打を含む13安打で粉砕しました

投手陣もヤタローが古巣相手に3イニングを4奪三振無失点の好投
加藤も1イニングを無失点、真田が1イニングで2三振を奪うなど
6投手を惜しみなく投入して、投手陣全体で9つの三振を奪いました

なお試合は4-16でベイスターズが敗れました

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010080602/top
Yahooスポーツ / http://sports.yahoo.co.jp/

# 17安打でたったの4得点だったり、登板前の投手にHR打たれたり、ツッコミどころが満載。 
 
2010/08/06 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年07月12日

2010WC 決勝のアレとかソレとか

dejong_1.gif

つまり、こういうこと。

dejong_2.jpg

イエローで済んだのは決勝特赦だろうなぁ。
他にも色々と微妙な判定が多かったんだが、
なんかファールなんじゃね?ってところで笛が吹かなかったり。
素人目なのでどうとも言えませんがね。
オランダのチャンスに多かった気はするが。ああ、さっきの特赦なんだな。

casillas.jpg

このトロフィーを掲げたキャプテン。スペインのGKカシージャスです。
何度となくロッペンによって厳しいピンチを迎えるのでしたが、
それを全て退けています。彼以外がGKだったら、
きっと2点入れられていて、
延長戦を迎えることなくスペインは敗退していました。
イニエスタのゴールもなかったのです。

なんだかこの光景をテレビで見ていたら本当に泣けてきて困る。
泣いて良いですか。



*おまけ*

mathijsen_qbk.gif

このマタイセンのQBKがなかったら今頃パウルはパエリアになってたんだよ! 
 
2010/07/12 21:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

日刊ゲンダイの悪ノリは続……あれ?

>日刊ゲンダイ ・ 特集/バカな菅と小沢に選挙民あきれる
>居直り菅、敗北会見のしらじらしさ
>代表選で追い詰められる菅は9月破れかぶれ解散か
http://twitter.com/nikkan_gendai/status/18331554621


……え

不調なときほど応援するってものが筋なんじゃねぇの?
そもそもジミンガーはどうした。

まさか自民が選管に質問状出してビビってるんじゃないのか?
だとしたら本当にこいつら人間のクズ。いや人間と呼ぶのも汚らわしい。 
 
2010/07/12 20:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年06月30日

日刊ゲンダイ、民主に投票呼びかけ 公職選挙法に抵触か

http://gendai.net/

スクショなど
genkithy_1.jpggenkithy_2.jpg


>10 名前: メガマウス(京都府)[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:46:37.68 ID:0Fcusfqo
>(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
>第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
>3.第 148条の2第3項の規定に違反して選挙に関する報道又は評論を掲載し又は掲載させた者

>(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
>第148条の2 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
>新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
>その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、
>これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。
>3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
>新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
>これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。



( ^ω^)……。



キモい。 
 
2010/06/30 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年06月27日

ガーナのサポーターがイケメンすぎる件について

ghana-sp.gif

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル



フルサイズもあります。壁紙にどうぞ!

ghana-sp2.jpg 
 
2010/06/27 16:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年06月26日

2010年06月25日

参議院選挙・東京選挙区にいつもの又吉イエス

やや旧聞になりますが、サイトで先月終わり頃に表明していますね。
http://www.matayoshi.org/kishakaiken2010.html
世界経済共同体党 / http://www.matayoshi.org/

今度は菅直人が地獄の火の中に投げ込まれるのか。
なんか感慨深い。なんとなくだけど。
早速今日も演説したんだろうなー。大丈夫かな。

しかし、本当に金が尽きないな…
なんか不動産を売っ払ったなんて話を聞くし、
本当はやばいのかも知れん。大丈夫なのか。次はあるのか。
いや、もう次の話をしてもしょうがない。

マジな話、マジコン蓮舫よりかはマシな人物なんじゃないかな?

外山先生も再チャレンジしてくれないかなー。 
 
2010/06/25 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年06月16日

外山恒一、何と2年前に鹿児島市議選に出馬していた

何だよ、すっかり見逃していたじゃないか…!

http://ascii.jp/elem/000/000/122/122783/
ASCII.jp / http://ascii.jp/

色々と強烈なことを書いていますけれども、
まぁ終わったことだ。仕方あるまい。
んにしてもこの人、選挙ピープルにでもなるんでしょうか。
一発屋では終わらんぞって意気込みは感じられるのです。
だがそこで気になるのはゼニの問題である。
供託金を回収できたかどうか、なんだが…

http://www.senkyo.janjan.jp/election/2008/46/00007843.html
ザ・選挙 / http://www.senkyo.janjan.jp/

\(^o^)/
しかもこれ、熊本の時と票数一緒なんじゃないかな?
こんな偶然なんて見せなくていいのに。なんともはや。 
 
2010/06/16 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年06月13日

2010年06月04日

鳩山辞任、菅総理誕生

気がつけばあっさりと鳩山が辞めていて、
気がつけば薬害菅が総理になっていたという。
もうソース省くよ。

政権のたらい回しを批判していた政治家の内閣が
そいつらより短命に終わったってどうよ。

しかし、なんかサッカーのクラブの監督みたいだ。

相変わらず民主党はいつもの首長ローテーションをしていたが
実績も知名もない何だかが当選して訳の分からん政治になっても困るんで
これはこれでいいと思いますけどね。

昼飯入った店でテレビ流していたんだが、
気持ち悪いぐらいに菅を猛烈にプッシュするのね。
なんか巨人の監督交代で堀内を猛烈にプッシュしたのを思い起こされる。
なんだかとっても嫌な予感がするんだが。
というかマスゴミきめぇ。ここは北朝じゃねー。

なんだか鳩山政権って
「言うは易く行うは難し」を体現した政権だったなーと思います。
だけど、この内閣もそうなるとは思いますよ。
その象徴が沖縄の基地問題だったわけですが。
なんというか、わめくだけわめて結論が変わらないというところに
自民から政権交代した理由って何かなぁ、と思うわけですよ。
まーこの話すると、今の日本ってアメリカと中国どっちの下僕になるか
選択肢ないんでね。
両者がいがみ合ってるのに、両者に頭下げてる今の日本ってある意味おかしい。
それを民主党がなんとかしてくれる予定はないだろ。

というか、disる訳じゃないけど(この記事では充分にdisってますけどね)
今朝鮮半島が抱えている爆弾が爆発しそうな状態で、
下手すれば日本はやばいことに巻き込まれる状況。
ぽっぽは韓国を強烈にバックアップしようとしてたじゃん。
そこで思い起こしてもらおう。
菅って親北じゃん?
というかこの近辺で福島を切ったのは(結果的に)
そこらへんも絡んでるんじゃねーのかと勘繰ったんですが。
仲良くしようって言っておいてリコーダー隠す的な事。
なんかここら辺の裏の駆け引きで色々あってそうだ。
もともと特亜寄りだから、
特亜同士で仲違いされると嫌な火種になるんじゃないかしら。

ま、どうにでもならないけどね。
福田あたりからのドス黒さとgdgd感が続いてるのー。
政治主導って肝じゃないよね。 
 
2010/06/04 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年04月28日

セクシーな衣装を着ると地震が起こる?

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2721709/5673475
AFPBB / http://www.afpbb.com/

なんかそういう発言をした宗教の人がいたんだと。
で、これにムカついて実際に胸の開いた衣装を着ようと呼びかけたら
賛同者が55000人も集まったんですってよ。
そしたら、本当に台湾で地震が起きたんだって。
……。
なんだかなぁ。オカルトって本当にあるのかしら。
でも東アジアはよく地震があるから、たまたまっちゅう話も…。
そもそも夏だったらどうするんだっていう。

そんなおかしな話。たまにあるんだべさ。
フォトンベルトよりこういう現実的なものを調査しないかい? 
 
2010/04/28 20:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年03月18日

林家こん平、現役復帰アピール。

どうでもいいが、今日スラド落ちてる?見られへんけど。
と思ったらいつの間にか復活していた。
なんだろう。何事もなく平常運転してるしな。たまにそんな接続障害ありますよね。

本題。

http://career-cdn.oricon.co.jp/news/74441/full/
オリコン / http://www.oricon.co.jp/

なんというか。相当久しぶりのニュース。
何はともあれお元気そうで何よりですよ。
かなりのお年ですから、色々と心配することはあるのですが、
写真だけでもちゃらーん見られたのは良かった。
視聴者はいつまでも待っていますよ。

そういや腹黒もう円楽になったんだね。
でもこの前の笑点で自己紹介の時楽太郎て言ったけどな! 
 
2010/03/18 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年03月12日

LHC、危うく?運用停止になりかける

http://slashdot.jp/science/10/03/12/0247217.shtml
スラド / http://slashdot.jp/

色々と世間を騒がせているLHCではありますが、
何とブラックホールを生成するから危険だと主張する方が現れて、
裁判になったんだけど、無事LHCは守られたそうな。

確かに、不謹慎な私としては、ブラックホール生成とか
いうことは期待しちゃうんですよね。ウフフ。
でもそれが本当に怖い人っていますからね。
むしろそれが当たり前だという。
そこんとこちゃんとしてくれるのも一つの義務だと思うんですよ。
ただ、まだ科学では解明できていないところがあるもので。
それを解明するのもLHCの仕事なんですけどね。
分かってくれて引き下がってくれればよかったのでしょうけど、
上訴したということは、まぁ、うん。

男も女も度胸ですよ。まとめになってないけど。 
 
2010/03/12 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年03月03日

TBS、津波警報の地図に対馬を表示せず

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1430411.html
痛いニュース(ノ∀`) / http://blog.livedoor.jp/dqnplus/

これひどいなー。
対馬にいる人達にもちゃんとした情報を出さなければ
いけないのにも関わらず、これだもんな。
というか、他の局ではちゃんと表示しているのに、何様よ。
んで、豚はこんな言い訳をしているそうです。

http://www.j-cast.com/2010/03/01061235.html?p=2
J-CAST / http://www.j-cast.com/

>当社の場合、9つの島嶼部については、地図の見易さを優先し、
>警報・注意報が出た所だけ島の形が表示されるようになっています。

いやいや、警報・注意報がないということを
ちゃんと知らさなければいけない、ということを忘れてる。
見やすさとかどうでもいいんですよ。
なんというか、そこんとこ手抜きして欲しくないですよね。一報道機関として。
そんなことだから、TBSは親韓なのを踏まえられると
どうせ対馬は韓国領だから表示しませんでしたって
揶揄されるんですよ。あーばか。

そういえばNHKのアニソンなんとかでアニヲタどもが
津波情報邪魔!NHKは再放送せよ!なんて言ってたけど
それはどうかと思うw 
 
タグ:TBS 対馬
2010/03/03 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | News

2010年02月22日

ロシアのカーリングのコーチが美人すぎる

52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/22(月) 20:32:23 ID:UMphVgnd0
ttp://www.seospy.net/src/up0968.jpg(現役初期)
curling_r_c_1.jpg

ttp://www.seospy.net/src/up0969.jpg(現役後半)
curling_r_c_2.jpg

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/560561.jpg
curling_r_c_3.jpg


結論:女はオオカミ


追記3/12
寄せられた匿名の方のコメントによると、
どうやら現役初期の写真はガセである。フルカラーの写真がある。
この写真の方はSuzanne Gaudetという方で、ぐぐれば確認することができる。
ということは、本来の姿は……ああ、想像したくない。

ちなみに件のコーチの名前はOlga Andrianovaなんだそうだ。 
 
2010/02/22 22:15 | Comment(3) | TrackBack(0) | News

昨日の長崎知事選で民主党の石井一がファビョったようです

藤田まことさん亡くなっちゃったね…。
あたしとしては、はぐれ刑事純情派が印象に残ってます。
あと、何かのバラエティで、露出度の高いビキニ姿の女性に対して
妙にテンパっていたのを思い出します。
ご冥福をお祈り致します。

本題はそんなことではなくて、長崎県知事選挙なんです。
残念ながら我らが松下みつゆきが落選したのですが、
というか記事書いた。http://www7.atwiki.jp/munet/pages/31.html
まぁ下の日記の焼き直しなので別に見なくてもいいかと。
んで、民主党の候補も同じく落選したのですが、
そこでアホの石井がこんな暴言を吐いた模様。

heil-minsu.jpg

なに、民主党で衆院選勝ったから独裁政権を手に入れたとでも
思っていたのでしょうか?んで、長崎県がちょっと反抗的だったので
修正しようとでも思っているんでしょうね。このバカチン。
しかも、その場にいる誰もがフォローする気配を見せなかったことも
民主党が末期であることを知らしめてますね。

というか、あれだけ敵視している自民党でもこんな発言しません。
してたらマスコミから相当なパッシングがあることは
目をつぶっていても分かることです。
というか自民党時代でも、そんな差別的な事があったかどうか。
調べれば出るかも知れませんが。まぁいいでしょう。
気になって読売見てたらこんなことも言っているんですよこのバカ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100222-OYT1T01270.htm
読売 / http://www.yomiuri.co.jp/
もうこいつ麻生とか森元ってレベルじゃないなー。
なんか見てて馬鹿馬鹿しくなってきた。 
 
2010/02/22 21:48 | Comment(0) | TrackBack(2) | News

2010年02月12日

長崎県知事選挙の松下みつゆき氏の政見放送がすごい

YT注意。


見れん人はURLこっち http://www.youtube.com/watch?v=PN-zQnVNiCM

……何を主張しているのか分かりますか?
あたしゃ微塵にも分かりませんでした。
こういった形のはバナナの叩き売りっていう話もあったんですが、
はて……ばってん荒川?
な、なんなんでしょう。例えば政見放送ではさぁ、
自身の政策とかさぁ、選挙民に訴えたいことを
5分か6分広報する場なんだけど、
これも動画の切り抜きっぽいから、それの前はまともかも知れんね。
そういう意味で、かなり注目の候補が出ました。いやー、出るもんだね。
外山恒一で最後だと思ってましたが。いやはや。 
 
2010/02/12 20:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | News

2009年12月29日

俺はこの日を待つ。Suicaが福岡で使える日まで。

某b君が言ってたはこれですね。

http://www.nishitetsu.co.jp/release/2009/09_153.pdf
西鉄 / http://www.nishitetsu.co.jp/

というわけで、来年4月としか聞いてなかったアレなんですが、
うちのりんかいSuicaが福岡で使える日が決まったそうで。
来年3月13日か。うちの母校の定期演奏会のアレで
帰省するときには大変間に合う話でよかった。

だいたい、福岡の偉い人というものは本当に頭の固いキ○ガイどもでして、
ICカードの仕様を共通にしてやればいいものを、
なんとJR・西鉄・地下鉄の3つにも分かれてしまっていて
福岡市民は実に不自由な生活を強いられているのですよ。
そんな不満を口に出したら、以前の会社の慣習上有り得ないと
怒られないのですが(もっと別の理由だったかも試練が)
一つの方が便利だということを偉い人は全く分かっとらん。
ま、当初から3つのICカードの相互利用の話は出ていたんですけどね。

しかしまぁ驚いたのが、
東京都民のb君が何とこの4つのICカードを揃えていて、
なんでやねんと思ったw

前々から疑問だったのだが、もしSuicaが福岡でも使えるようになって
例えば財布の中にSuicaとnimocaが入っていたとき
西鉄バスを使うとどうなるの?という事。
丁寧にnimocaだけ引き落とされるのかと思えば、
エラーになるとの事wんじゃICカード揃える意味ないじゃん!
今まで福岡県民は超煩雑な使い分けを要求させられていたのですね。
nimocaとか買わなくてよかったよホント。
やっぱりよかネットカード最強ですよ。なんで来年3月でオジャンになるのさ。
まぁその頃にはSuica使えるからいいだろと言われればそれまでなんだけど。

あと問題になるのは、福岡でSuicaがチャージできる場所の確保とかだな。
以前ビックカメラ天神では断られたが。
ビックカメラSuicaじゃないからという理由でな。キーッ!
というか初めからビックのSuicaにしろよと言われればぐうの音も出ない。
何とか良い処遇を期待しているところです。
まさかチャージ不可とかそんな不親切な事はしねぇだろうな?

は?ポイントが貯まらない?知ったことか。 
 
2009/12/29 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | News